出前講座 今治市立別宮小学校

2023年12月22日 10時15分

12月21日 (木曜日)、今治市立別宮小学校で出前講座を行いました。

別宮小学校は、これまでにもプログラミングの出前講座を申し込んでいただいているので、今年度は、今までに実施していないmicrobitを使った実習を行いました。

IMG_5773IMG_5774IMG_5775

自分たちが組んだプログラムどおり microbitのLEDが光ると先生方から喜びの声が聞かれました。思うように光っていないと、プログラムを修正して、試行錯誤しながら進めていました。先生方は、このように試行錯誤しながらプログラミング的思考を働かせる過程を体験することができました。実際にプログラミング教材を使った授業では、子どもたちが夢中になって取り組む姿が見られます。先生方からは、授業で取り入れていきたいという声が聞かれました。

出前講座 松前町立松前小学校

2023年12月20日 17時10分

12月20日 (水曜日)、松前町立松前小学校で出前講座を行いました。

 最初に、プログラミング教育のねらいや内容、実践事例についてお話しました。教科等の学習の中で行うプログラミング教育として、ViscuitやScratchなどのプログラミングソフトを使った事例や、ドローンなどの具体物が実際に動く事例、パソコンなどを使わないアンプラグドの事例などを紹介しました。

P1050364

 次に、Viscuitを使った実習とmicrobitを使った実習を2つの教室に分かれて行いました。それぞれ、基本的な操作の仕方を確認した後、授業での使い方を紹介しました。先生方には、今後授業に取り入れていきたいと言っていただきました。

令和5年度えひめ教育月間関連事業「プログラミングを体験してみよう」を実施しました。

2023年11月6日 10時00分

11月3日(金曜日)、えひめ教育月間関連事業「プログラミングを体験してみよう」を実施しました。

IMG_8367

「Viscuit」

IMG_8351

「OZOBOT」

IMG_8403

「mbot」

IMG_8402

「Studuino」

4つのプログラミング活動を行いました。試行錯誤しながらも、目標を達成したときには満面の笑みで楽しんでいました。集中して取り組み、楽しい時間はすぐに経過してしまいました。

課題別研修「【小・情報】小学校プログラミング教育の授業づくり」

2023年8月30日 18時00分

研修の様子1 研修の様子2  研修の様子3 

8月30日(水曜日)「【小・情報】小学校プログラミング教育の授業づくり」を実施しました。

最初に、「Springin’(スプリンギン)」や「プログラミングゼミ」、「Viscuit」といった授業で活用できそうなプログラミング教材に実際に触れながら体験をしました。教科等の授業の中にどのように組み込んでいけばよいかを考えながら楽しく活動しました。楽しみながらも、目は真剣そのもの。どうすれば思ったように動くのかいろいろと試しながら、取り組んでいました。

その後、プログラミング教育の現状、困っていることや課題について協議を行いました。「よいものであることは分かったけれど、プログラミング教育にかける時間を捻出することが難しい」「準備に時間が掛かる」「一部の先生だけでなく、学校全体に取組を広げたいがどうすればよいか」といったことが挙げられました。ICT支援員に協力してもらうことや、例えばミニ研修の時間を設けて、まずは先生が実際に触れてよさを実感できると、広がっていくかもしれないといった意見が出されていました。

受講された先生方から「具体的な実習で分かりやすく、2学期から活用したい」「様々な教科で活用できる工夫を知ることができた」といった感想が聞かれ、有意義な研修となりました。